※ 本サイトにはプロモーションが含まれています。

【Unity】uGUI Imageでプログレスリングを作る方法

処理の進行度を視覚的に表すのにプログレスリングを使いたいと思い、実際に作ってみたのでその際の手順をご紹介したいと思います。
Imageコンポーネントの設定を変えるだけで簡単に実現することが可能でしたので、是非試してみてください。

使用した環境

  • Macbook Pro (13-inch, 2017, Four Thunderbolt 3Ports)
  • macOS Mojave バージョン 10.14.4
  • Unity 2019.2.17f1

サンプルアプリ(WebGL)

※プレイするときは一度画面をクリックしてください。

別ページでプレイする場合はこちらから
https://chiritsumo-blog.com/wp-content/uploads/webgl/ProgressRing/index.html

プログレスリングの作り方

画像の用意

以下のようなリングの画像を用意します。

プログレスリングの画像素材 背景黒塗り

上記の画像は見やすいように背景を黒にしていますが、実際に使用する画像は以下のように背景を透過したものを用意してください。

プログレスリングの画像素材 背景透過

後ほどImageコンポーネントのColorで色を設定できるよう、画像は白色で作成することをおすすめします。

ゲージ部分の作成

先ほど用意した画像を、UnityのAssets内の任意の場所にドラッグ&ドロップしインポートします。

Unity プログレスリング 画像ファイルのインポート

追加したファイルを選択すると、Inspectorに画像のインポート設定一覧が表示されるので、「Texture Type」を「Sprite (2D and UI)」に変更し「Apply」をクリックします。

Unity 画像ファイルのインポート設定

次にHierarchyビューの + > UI > Image の順にクリックして、シーン内にImageオブジェクトを配置します。

Unity Image オブジェクトの作成

Imageオブジェクトを見やすいようにリサイズし、Inspectorビューの Image > Source Image にインポートした画像ファイルをアタッチします。

Unity Imageコンポーネントに画像ファイルを割り当てる

次にImageコンポーネントに以下の設定を行います。

設定項目設定値備考
Image TypeFilled
Fill MethodRadial 360中心から360度
Fill OriginTop画像の上を始点とする

下記の画像は見やすいように「Color」も変更しています。

Unity Imageコンポーネント Image Type を Filledに設定

上記の設定が完了すると、Imageコンポーネントの「Fill Amount」の値を操作することで、プログレスリングのような表示をすることが可能です。

Unity Image Fill Amount 値変更時の動作

値更新用スクリプト

プログレスリングのゲージ部分は上記で作成できたので、後は現在の進行度のテキストを用意しImageのFill Amountと同期させることで、以下のようなGUIが作成可能です。

Unity プログレスリング 動作デモ

また、ImageのFill Amountと進行度テキストを更新するスクリプトとして以下を作成しました。

using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;
using UnityEngine.UI;

public class ProgressRing : MonoBehaviour
{
    /// <summary>
    /// プログレスリング Image
    /// </summary>
    [SerializeField]
    private Image m_imgPrgRing = null;

    /// <summary>
    /// プログレス値(%) Text
    /// </summary>
    [SerializeField]
    private Text m_txtValue = null;

    /// <summary>
    /// プログレス単位 Text
    /// </summary>
    [SerializeField]
    private Text m_txtUnit = null;

    /// <summary>
    /// プログレス値
    /// </summary>
    [SerializeField]
    [Range(0, 1.0f)]
    private float m_fProgress = 0.0f;

    /// <summary>
    /// プログレスリング色
    /// </summary>
    [SerializeField]
    private Color m_colorRing = Color.red;

    //--------------------------------------------------------------------------

    /// <summary>
    /// Start : 初期処理
    /// </summary>
    void Start()
    {
        SetProgress(m_fProgress);
        SetColor();
    }

#if UNITY_EDITOR
    /// <summary>
    /// Onvaldate:Inspectorで値が変更された時呼び出される
    /// </summary>
    private void OnValidate()
    {
        SetProgress(m_fProgress);
        SetColor();
    }
#endif

    //--------------------------------------------------------------------------

    /// <summary>
    /// プログレス値設定
    /// </summary>
    /// <param name="fProgress"></param>
    public void SetProgress(float fProgress)
    {
        // メンバ変数に設定
        m_fProgress = fProgress;

        // Fill Amount 設定
        if(m_imgPrgRing != null)
        {
            m_imgPrgRing.fillAmount = fProgress;
        }

        // テキスト設定
        if(m_txtValue != null)
        {
            int nPercent = (int)(fProgress * 100.0f);
            m_txtValue.text = nPercent.ToString();
        }
    }

    //--------------------------------------------------------------------------

    /// <summary>
    /// 色設定
    /// </summary>
    private void SetColor()
    {
        if(m_imgPrgRing != null)
        {
            m_imgPrgRing.color = m_colorRing;
        }

        if(m_txtUnit != null)
        {
            m_txtUnit.color = m_colorRing;
        }
    }
}

作成したアセットの配布

この記事で紹介した、プログレスリングのプロジェクトをGitHubに公開しています。
アセット(*.unitypackage)形式でも配布していますのでよろしければご利用ください。

GitHub - chiritsumo-blog/ProgressRing: Unityでプログレスリングを表示するサンプル
Unityでプログレスリングを表示するサンプル. Contribute to chiritsumo-blog/ProgressRing development by creating an account on GitHub.


よく読まれている記事
https://chiritsumo-blog.com/unity-learning/

コメント

タイトルとURLをコピーしました