GIMP 図形を発光させる方法

無料で利用できるペイントツールの「GIMP」を使用して、図形に発光しているようなフィルターをかける方法を紹介します。
GIMPの「ネオン」ロゴ効果フィルターを使用することで比較的簡単に光らせることが可能です。

使用した環境

  • Windows 10 Home 1903 (build 18362.959)
  • GIMP 2.8.22

概要

GIMPの「ネオン」ロゴ効果フィルターを使用することで、下記のように図形を発光しているようにする方法を紹介します。(下記画像の背景色は見やすいように黒にしています)

ハート 元画像

ハートアイコン画像

ハート 発光画像

ハートアイコン 発光処理後

星 元画像

星アイコン画像

星 発光画像

星アイコン 発光処理後

発光させたい画像の用意

今回使用した「ハート画像」「星画像」は下記サイトからお借りしました。
https://icooon-mono.com/

また、用意した画像の周囲を発光させたいので、元画像に余白がない場合は余白を持たせるよう元画像を修正しておきます。

元画像に余白を作る

GIMPでの作業手順

まずGIMPで発光させたい画像を開きます。

GIMP 元画像を開く

次に、レイヤーダイアログでレイヤーを複製します。

GIMPでレイヤーを複製

次に、メニューから フィルター > ロゴ効果 > ネオン の順にクリックします。

GIMP ネオン フィルターを適用

「Script-Fu: ネオン」とういダイアログが開きます。
ここでネオンの下記設定を行い「OK」をクリックします。

設定項目概要
効果サイズ(ピクセル)発光効果の及ぶピクセル数を指定
背景色後ほど削除して透過するので何でもよい
発光色任意の色を指定する
影を作成影を付けれる。今回は使用しない
GIMP ネオン フィルター設定ダイアログ

「OK」をクリックしフィルターを適用すると下記のようになります。

GIMP ネオンフィルター適用完了

次に最初にコピーしておいたレイヤーを一番上に移動します。

GIMP レイヤーの並べ替え

背景色を透過したい場合「Background」レイヤーを削除します。

GIMP 背景レイヤーの削除

「Backgroud」レイヤーを削除すると下記のようになります。

GIMP 発光処理完了

以上でGIMPで図形を発光させる作業は完了です。


参考:
https://docs.gimp.org/2.8/ja/script-fu-neon-logo-alpha.html

コメント

タイトルとURLをコピーしました